iPad Airと無印iPadを比較して試してきました

この記事は約4分で読めます。

イラスト制作は基本的にデスクトップのPC
Photoshopでラフを描いてIllustratorで仕上げというのが主流
ペンタブはWacomさんのIntuos Pro

アナログ絵や思いついた構図などはスケッチブックに描いてスキャンして取り込んだりする事もあります

なので

タブレットの必要性をあまり感じずにいたのです
私の場合、外で描くなんて事は滅多にないし

だけど先日の台風19号直撃で考えが変わりました

停電に備えてスマホとかのバッテリーは満タンにしたりしてたけど
もし停電になったらデスクトップはお手上げ状態なんですよね…

しかも19号直撃の日は

抱えている案件の納期数日前

納期に遅れたことがない(唯一胸を張れる所w)私にとって納期を過ぎてしまうのが何より嫌でした

ここでやっとタブレットの選択肢が浮かびました
バッテリー満タンにして事前にクラウドにデータを上げておけば仕事は進められるじゃな〜い!と

サブ機としてノートPCも考えたんですけどね

間違いなく

宝を持ち腐れる自信があるので却下

で、やっと重い腰を上げてどんなのがいいか探し始めました

やっぱりPCがMacなのでiPadの方が何かと便利かと思い、その方向で探したところ…

わーお☆どれがいいのかサッパリわからん

まずApple Pencilなるものが対応してるやつじゃないと…

全部対応しとる

はは〜ん
これはどれを買うか決まるまで時間かかるやつだぞ

とにかくminiはコンパクトすぎるので選択肢から消します
間違いなく描きづらい

あとはPro・Air・無印…

スペックで選べばProなんでしょう
レイヤーをガンガン重ねても動作はしっかりしてるそうで

ガッチリ描き込んでも対応できるスペック…

うん

宝を持ち腐れる匂いプンプン

私の絵柄でそこまで負荷かけないもの(どーん)

描き込んだとしてもこのくらい

レイヤーは30枚行かないくらいです
水彩でも基本的にレイヤーは増やさないし
増やすとしたらパーツ分けしなければいけないイラストの場合だけど、それもやっぱり行って30枚超えない

それにお値段がとっても素敵なのですもの
とは言っても仕事の物と考えるのでそれはいいとしても
どうやら私にはオーバースペックのようです

それと顔認証が好きくないので指紋認証が良いです

なので最終選考にはAirと無印が勝ち抜いております
選考にはまず実機を触ってみないと判断しかねると思い近くのAppleに突撃

で、実際に触ってまいりました

両方試してみたのですが、どちらも鉛筆で描くようにサカサカと速書きしてもサックサク
追従は全く問題なし
気になったのはペン先と画面上の実線までの距離感ですかね

色んなレビューで書かれていますが
確かにAirの方はペンを置いた場所に描写が来るけど、無印の方は数ミリ浮いた感覚がありました
ストレスを感じる場面があるとしたら、背景とかに描くちっちゃ〜いパーツを描く時に線がズレてイラッとするくらい
かなり拡大して描けば大丈夫とは思うんですけどね

普段のペンタブではズレがないので、そのストレスは少し懸念する点です

調べたらフルラミネーションディスプレイというのが搭載されてるかされてないか、みたいですね
ProとAirだけに搭載されてるのだそうです

それよりも「欲しい!」と思ったポイントがペン先と画面が摩擦する時の音

普段WacomさんのIntuos Proを使っているのですが
プラスチックのペン先とペンタブが擦れる音がとにかく苦手で…
ラフを描くたびに背中がゾワゾワしております

黒板に爪でギィ〜〜とか、アルミホイルを奥歯で噛むとか、そういう類の苦手な音なんです

だけどApple Pencilはそれが無い

速書きでラフな線を描いてもゾワゾワしない

これはかなり大きいです
あくまで私にとっては、ですが

でもこれAirと無印どっちがいいか比較の素材にはならないですね
ただApple Pencilは良さげだというだけですわ、これ

う〜ん

やっぱり決め手はフルラミネーションディスプレイ搭載なんですかね
Airの基本スペックは前のProと同等のようですし、お絵かきアプリを入れて私の絵柄で描き込んでも問題はなさそうです

なので、心はAirで決まりかけております

こんな感じで色々と選考に必要な情報を頂けました
やっぱり実機を触るのが一番ですね
あとはポチる勇気が出たら購入します

で、帰宅後に

試し書きした排泄物をそのまま残してきた事に気づいた

ごめんなさい店員さん


読んでくれてありがとうございます!
暇つぶしになったらポチッと応援お願いします

タイトルとURLをコピーしました